NHK-BS1で年末に放映される「感動ふたたび PLAYBACK 北京オリンピック」
下記時間が「バドミントン」となっています。
2008/12/28(日)17:10~18:00
詳細は、NHK番組表をご覧ください。
那珂湊バドミントンクラブは、茨城県ひたちなか市那珂湊地区で活動しています。練習内容は、ダブルスのゲーム中心です。
《重要なお知らせ》
引き続き、練習場所として平磯中学校体育館を使用します。
関係者の方々に感謝します。
日時:毎週火曜日19:30~21:00
↓このブログの管理人連絡先
nakaminato.bad@gmail.com
練習参加希望等の連絡は上記アドレスまでお願いします。yahooアドレスからのお問い合わせについては、返信が遅れる場合があります。
2008年12月27日土曜日
2008年12月1日月曜日
2008年11月30日日曜日
ラケットについて:3
バドミントンラケットは、同じ銘柄のものでも、重さ・グリップの太さが異なる数種類が販売されています。
また、ラケットには、適正テンション(ガットの張りあがったときの強さ)が定められています。
グリップ上部に、これらの情報が表示されています。(下の写真)

ラケットの重さは、数字が大きくなるほど軽くなります。
2U(重い)→3U→4U→5U(軽い)
グリップは、数字が大きくなるほど細くなります。一般的に言って、細いラケットほど、トップが重く感じられます。
グリップテープを巻くことを考慮して、ちょっと細目に感じるものを購入するとよいと思います。
G3(太い)→G4→G5→G6(細い)
テンションは、スマッシュ主体のプレーをするならば強く(数字を大きく)しましょう。自分のイメージでは、テンション強いときは「シャトルをはじき返す」、テンション弱いときは「シャトルをつかんで放り投げる」という打球感です。
ほかにも、シャフト・フレームの柔軟性や、適合するガット(ストリング)など、こだわり始めるとキリがありません。
快くラケット貸してくれる人がいれば、試し打ちするのも、自分が使いやすいラケットを見出すためにはよいかもしれません。
また、ラケットには、適正テンション(ガットの張りあがったときの強さ)が定められています。
グリップ上部に、これらの情報が表示されています。(下の写真)

ラケットの重さは、数字が大きくなるほど軽くなります。
2U(重い)→3U→4U→5U(軽い)
グリップは、数字が大きくなるほど細くなります。一般的に言って、細いラケットほど、トップが重く感じられます。
グリップテープを巻くことを考慮して、ちょっと細目に感じるものを購入するとよいと思います。
G3(太い)→G4→G5→G6(細い)
テンションは、スマッシュ主体のプレーをするならば強く(数字を大きく)しましょう。自分のイメージでは、テンション強いときは「シャトルをはじき返す」、テンション弱いときは「シャトルをつかんで放り投げる」という打球感です。
ほかにも、シャフト・フレームの柔軟性や、適合するガット(ストリング)など、こだわり始めるとキリがありません。
快くラケット貸してくれる人がいれば、試し打ちするのも、自分が使いやすいラケットを見出すためにはよいかもしれません。
2008年11月10日月曜日
2008年11月1日土曜日
2008年10月23日木曜日
2008年10月18日土曜日
2008年10月10日金曜日
日本リーグ
企業チームやクラブチームによる、バドミントン日本リーグが開幕します。
初戦は、10月12日~13日新潟市東総合スポーツセンター、最終戦は12月27日~28日北海道立総合体育センター「きたえ~る」にて行われます。
詳しい日程や入場券販売日時等は、バドミントン日本リーグ公式サイトをご覧下さい。
茨城県では12月21日に、ひたちなか市総合運動公園体育館にて、次の試合が開催されます。
女子 北都銀行 vs 七十七銀行 (13:00試合開始)
男子 日本ユニシス vs くまもと八代YKK AP (13:20試合開始)
初戦は、10月12日~13日新潟市東総合スポーツセンター、最終戦は12月27日~28日北海道立総合体育センター「きたえ~る」にて行われます。
詳しい日程や入場券販売日時等は、バドミントン日本リーグ公式サイトをご覧下さい。
茨城県では12月21日に、ひたちなか市総合運動公園体育館にて、次の試合が開催されます。
女子 北都銀行 vs 七十七銀行 (13:00試合開始)
男子 日本ユニシス vs くまもと八代YKK AP (13:20試合開始)
2008年10月1日水曜日
2008年9月15日月曜日
YONEX OPEN JAPAN 2008
9月16日(火)~21日(日)、バドミントンの国際試合「BWFスーパーシリーズ YONEX OPEN JAPAN 2008」が東京体育館で開催されます。
北京オリンピックでの女子ダブルスを中心とした試合中継により、バドミントンに興味を覚えた方もいるのではないでしょうか? ぜひ会場に足を運んでみてください。
YONEX OPEN JAPAN 2008公式サイト
追記:インドネシアやデンマークの応援はとてもにぎやかです。(^^;
北京オリンピックでの女子ダブルスを中心とした試合中継により、バドミントンに興味を覚えた方もいるのではないでしょうか? ぜひ会場に足を運んでみてください。
YONEX OPEN JAPAN 2008公式サイト
追記:インドネシアやデンマークの応援はとてもにぎやかです。(^^;
2008年9月1日月曜日
2008年8月3日日曜日
ラケットについて:2
ストリング(ガット)が切れてしまったら、できるだけ速やかに残っているストリングも切断して、取り除いておきましょう。ラケットに不均一な力が加わり、歪みの原因となります。
※切れた部分を修復して使い続ける人もたまにいますが

新しいストリング(ガット)を張る前に、写真の矢印で示しているハトメ(正式名称わかりません)をチェックしておきましょう。割れたり歪んでいたりしていませんか?この程度のことでも、打球感が損なわれているかもしれません。
スポーツ店によっては、このハトメのみを売っていることもあります。もしくは、新たにストリングを張るときに、お店の人に相談してみましょう。
※切れた部分を修復して使い続ける人もたまにいますが

新しいストリング(ガット)を張る前に、写真の矢印で示しているハトメ(正式名称わかりません)をチェックしておきましょう。割れたり歪んでいたりしていませんか?この程度のことでも、打球感が損なわれているかもしれません。
スポーツ店によっては、このハトメのみを売っていることもあります。もしくは、新たにストリングを張るときに、お店の人に相談してみましょう。
2008年8月1日金曜日
2008年7月26日土曜日
バドミントン用語の基礎知識:4
2006~2007年の競技規則改正により、最も大きく変わったことといえば、ラリーポイント制を採用したことです。(それまでは、サーブ権を持つ側が、ラリーに勝ったときだけ得点。得点がなかなか動かないこともあった。)
それに伴い1ゲーム15点マッチ(女子シングルスは11点)から、1ゲーム21点マッチに変更されました。
バドミントン経験者の方も、初心者の方も、一度、競技規則を読んでみましょう。意外な発見があるかもしれません。
茨城県バドミントン協会内の情報は、変更点を含めて、大変よくまとまっていると思います。
それに伴い1ゲーム15点マッチ(女子シングルスは11点)から、1ゲーム21点マッチに変更されました。
バドミントン経験者の方も、初心者の方も、一度、競技規則を読んでみましょう。意外な発見があるかもしれません。
茨城県バドミントン協会内の情報は、変更点を含めて、大変よくまとまっていると思います。
2008年7月20日日曜日
バドミントンをはじめよう!:1
バドミントンをはじめるために、最低限必要なもの
ラケット:ホームセンター等で買わずに、スポーツ店で買いましょう。
シューズ:意外とシューズには大きな力が加わっています。バドミントン専用シューズを買いましょう。
スポーツ保険:思いがけず怪我したり、他人に怪我させたり。見逃されがちですが、大事です。
バドミントンを楽しむ心:priceless、実は一番大事。
ラケット:ホームセンター等で買わずに、スポーツ店で買いましょう。
シューズ:意外とシューズには大きな力が加わっています。バドミントン専用シューズを買いましょう。
スポーツ保険:思いがけず怪我したり、他人に怪我させたり。見逃されがちですが、大事です。
バドミントンを楽しむ心:priceless、実は一番大事。
2008年7月17日木曜日
ラケットについて:1
ホームセンター等で販売されているラケット、例えばラケット2本+ナイロンシャトル1個で¥2,980といったようなものは、あまりお奨めしません。
それらは耐久性などに問題があることが多いです。(折れやすい・シャフトが曲がったままになる・ストリングがすぐ切れる・ラケット全体の長さが短い・等々 )
おもちゃの延長として、あるいは屋外で遊ぶ程度ならかまいませんが、体育館などでそれなりに楽しみたいのなら、最低でも定価が¥10,000程度の製品を購入しましょう。
それらは耐久性などに問題があることが多いです。(折れやすい・シャフトが曲がったままになる・ストリングがすぐ切れる・ラケット全体の長さが短い・等々 )
おもちゃの延長として、あるいは屋外で遊ぶ程度ならかまいませんが、体育館などでそれなりに楽しみたいのなら、最低でも定価が¥10,000程度の製品を購入しましょう。
2008年7月16日水曜日
バドミントン用語の基礎知識:3
バドミントンはシャトルコックを打ちあう競技です。
試合や練習において、この正式名称「シャトルコック」を使う人は、私の経験上、皆無です。「シャトル」または「ハネ(羽根)」と表現しています。「シャトルくれー」「ハネ頂戴!」といったかんじです。
シャトルコックは細かにランク付けされていて、価格もそれなりの差があります。

YONEX社の製品でいえば、写真のOFFICIALは¥3,990、HI-CLEARは¥3,675です。(1ダースの税込み価格)
那珂湊クラブでは、OFFICIALを使用しています。
また、気温によって飛距離が変わるものなので、季節によって、使い分ける必要があります。同じくYONEX社ならキャップ部分にシールが張ってあり、数字が小さいほど、高温用です。
試合や練習において、この正式名称「シャトルコック」を使う人は、私の経験上、皆無です。「シャトル」または「ハネ(羽根)」と表現しています。「シャトルくれー」「ハネ頂戴!」といったかんじです。
シャトルコックは細かにランク付けされていて、価格もそれなりの差があります。

YONEX社の製品でいえば、写真のOFFICIALは¥3,990、HI-CLEARは¥3,675です。(1ダースの税込み価格)
那珂湊クラブでは、OFFICIALを使用しています。
また、気温によって飛距離が変わるものなので、季節によって、使い分ける必要があります。同じくYONEX社ならキャップ部分にシールが張ってあり、数字が小さいほど、高温用です。

2008年7月1日火曜日
2008年6月30日月曜日
バドミントン用語の基礎知識:2
通常バドミントンの試合は、2ゲーム先取の3ゲームマッチ、それぞれのゲームは21点マッチで行われます。
20点オールとなった場合、その後2点差がつくか、または30点目をとるまでゲームが延長されます。
デュース(ジュース)やアドバンテージのコールはありません。
バドミントン経験者でも間違っている場合があるのですが、バレーボールのような「セット」という用語は無く、「ゲーム」です。
各ゲーム終了後と第3ゲームでどちらかが最初に11点目を取ったとき、つまり最大で3回、「チェンジエンド」します。バレーボールやテニスの「チェンジコート」と同義です。
バドミントンにおいて「チェンジコート」という言葉は、現在ゲームを行っているコートが(例えば、雨漏りや、ネット破損によって)使えなくなったので、別のコートに移動してゲームを続行する場合に、使われることがあります。
20点オールとなった場合、その後2点差がつくか、または30点目をとるまでゲームが延長されます。
デュース(ジュース)やアドバンテージのコールはありません。
バドミントン経験者でも間違っている場合があるのですが、バレーボールのような「セット」という用語は無く、「ゲーム」です。
各ゲーム終了後と第3ゲームでどちらかが最初に11点目を取ったとき、つまり最大で3回、「チェンジエンド」します。バレーボールやテニスの「チェンジコート」と同義です。
バドミントンにおいて「チェンジコート」という言葉は、現在ゲームを行っているコートが(例えば、雨漏りや、ネット破損によって)使えなくなったので、別のコートに移動してゲームを続行する場合に、使われることがあります。
2008年6月24日火曜日
バドミントン用語の基礎知識:1
英語表記は「badminton」だから、「バドミントン」が望ましい表記です。「バトミントン」とよく間違われています。メリーゴーランド、シュミレーション、ギブスなどとならび、間違った表記の代表例です。
ちなみに正しい表記は、「メリーゴーラウンド」「シミュレーション」「ギプス」。 (←ドラッグしてください。)
漢字表記は「羽球」、中国語表記は「羽毛球」です。
漢字表記と中国語表記は、同一とは限りません。
たとえばサッカーならば、漢字表記は「蹴球」、中国語表記は「足球」と異なっています。
なんか基礎知識というより、豆知識になってしまいました。
ちなみに正しい表記は、「メリーゴーラウンド」「シミュレーション」「ギプス」。 (←ドラッグしてください。)
漢字表記は「羽球」、中国語表記は「羽毛球」です。
漢字表記と中国語表記は、同一とは限りません。
たとえばサッカーならば、漢字表記は「蹴球」、中国語表記は「足球」と異なっています。
なんか基礎知識というより、豆知識になってしまいました。
登録:
投稿 (Atom)